グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



看護部ブログ

ホーム >  看護部ブログ >  中途採用者にインタビューしてみました

中途採用者にインタビューしてみました


当院の近年の中途採用者の割合は、約2割となっております。

今回は、病棟で働く中途採用者にインタビューしました。

【外科病棟で働くAさん】
①以前働いていた病院の規模と、働いていた部署を教えてください。
病床数700床の病院で、外科で働いていました。

②当院を知った理由はなんですか。
地元の病院だったからです。

③当院で働いてよかった事はありますか。
人間関係がよく風通しの良い環境であるため、一緒に患者さんのことを考えることができる事です。

④現在の病棟の雰囲気等はどうですか。
コミュニケーションが良好にとることができ働きやすいです。

⑤新卒者や転職を希望している人に向けてメッセージお願いします。
色々な症例をみることができて勉強になります。これからも周りのスタッフと協働して患者さんにより良い看護が提供できるように努めていきます。
【ICUで働くBさん】
①以前働いていた病院の規模と、働いていた部署を教えてください。
地域のケアミックス病院で、心臓血管外科・循環器内科の急性期病棟、CCUが併設されていた部署です。術後の対応や院内急変後の患者様など重症患者を受け持つこともありました。

②当院を知った理由はなんですか。
ICUに半年程勤務させて頂いた機会があり、意欲のある看護師ばかりで、知識の豊富さ、看護の質にとても刺激を受けました。超急性期看護に興味があり、「ICUで働いてみたい。」と強く思ったのがきっかけです。
転職を考え県内の病院を沢山見学させて頂き、中東遠総合医療センターを知りました。転職への不安は大きかったですが、見学時にICU副師長のMさんがとても快く対応して頂き、安心でき、その一瞬で「この人と一緒に働きたい。」と思い、就職を決めました。

③当院で働いてよかった事はありますか。
希望していたICUにて勤務させていただいたことです。今までに経験のない診療科や重症者の対応について、日々勉強の連続で大変ですが、とてもやりがいを感じています。
ICUに入院中の患者様にとっては、医療的な場だけでなく、「生活の場」でもあります。非日常的な物が多く殺伐とした環境でも、できる限り患者様の好む物・習慣などを取り入れることで、不安を少しでも軽減し、安心へ繋げられると思います。

④現在の病棟の雰囲気等はどうですか。
様々な年齢、様々な診療科での経験のある看護師が在籍しています。困っている時には助けてくれますし、質問しやすい環境です。私自身も、常日頃から、感謝の気持ちを持ち、関わっていけるように心がけています。

中途採用のAさんとBさんのお二人にインタビューさせて頂きました。たくさんの方がここで働きたいと思って頂けるような病院になるよう、病院全体でサポートしていきたいと思います。

← 前へ   

ページの先頭へ戻る