薬薬連携
薬薬連携について
当院の院外処方箋発行率は94%となっております。これは夜間の救命救急センターからの院内処方箋を含めた数字ですので、昼間の一般処方箋発行率は98%にも及ぶと考えられます。
当院の処方薬を調剤しているのは小笠・袋井地区の保険薬局です。地域における医薬品の適正使用を進めるために小笠・袋井薬剤師会との連携が大切です。今後さらに積極的に研修会などを通して連携を深めていきます。
当院の処方薬を調剤しているのは小笠・袋井地区の保険薬局です。地域における医薬品の適正使用を進めるために小笠・袋井薬剤師会との連携が大切です。今後さらに積極的に研修会などを通して連携を深めていきます。
2024年8月に日本臨床腫瘍薬学会「がん診療病院連携研修病院」に認定されました。
★ご希望がありましたら、ご相談ください。 詳細はこちら
★ご希望がありましたら、ご相談ください。 詳細はこちら
問い合わせ先
担当部署:薬剤部調剤室
電話番号:0537-21-5555(代表)
メールアドレス:pharmacy@chutoen-hp.shizuoka.jp
電話番号:0537-21-5555(代表)
メールアドレス:pharmacy@chutoen-hp.shizuoka.jp
服薬状況報告書(トレーシングレポート)について
保険薬局よりいただいた情報は、薬剤部で一度確認後、診療録にスキャナー入力により掲載し、医師に提供されます。
トレーシングレポートのモデルファイルを作成しましたので、是非ご活用ください。疑義照会時と同じFAXコーナー(電話:0537-24-8712)へお送りください。
トレーシングレポートのモデルファイルを作成しましたので、是非ご活用ください。疑義照会時と同じFAXコーナー(電話:0537-24-8712)へお送りください。
服薬状況報告書
抗がん剤服薬状況報告書
疑義照会簡素化プロトコル運用について
当院では、「疑義照会簡素化プロトコル」の運用を令和5年4月1日より開始いたします。
添付ファイル
院内採用薬一覧
2024年11月30日現在
活動実績
私たちが行っている中東遠地区における薬薬連携の活動を紹介します。
中東遠薬薬連携研究会
地域の調剤薬局と当院の連携を深めるために開催しています。
当院各科でスペシャリストとして診療にあたっている先生を講師として招き、事前アンケートで要望が多かった内容をピックアップして開催しております。毎回多くの薬剤師が参加しています。
今後も地域と当院との連携を築くために、継続して開催していく予定です。
【過去に開催した研究会】
当院各科でスペシャリストとして診療にあたっている先生を講師として招き、事前アンケートで要望が多かった内容をピックアップして開催しております。毎回多くの薬剤師が参加しています。
今後も地域と当院との連携を築くために、継続して開催していく予定です。
【過去に開催した研究会】
- 2015年3月13日 救急科 松島 暁 医師
「災害時のトリアージ」 - 2015年11月13日 総合内科 伊藤 裕司 医師
「外来での抗菌薬治療」 - 2016年11月25日 麻酔科 山本 洋子 医師
「術前使用薬周術期前の扱い方について
~降圧剤・抗血小板薬を中心として~」 - 2017年5月26日 脳神経外科 市橋 鋭一 医師
「心原性脳塞栓症の急性期治療の基礎から
当院の現在の取り組み」 - 2018年5月25日 外科 京兼 隆典 医師
「難治・進行消化器癌に対する集学的治療について」 - 2018年11月9日 皮膚科 池谷 茂樹 医師
「乾癬の診断と治療の実際~水虫からほくろの癌まで、
皮膚疾患のトリビアも教えます~」 - 2019年5月31日 産婦人科 田中 晶 医師
「卵巣癌の治療について」
ファックスでの当院からの情報発信
薬事審議委員会での採用・中止薬剤決定事項、相互作用等での入院例の情報提供、当院からのお知らせ等をファックスで伝達しています。
平成26年度:19件
平成27年度(2月まで):18件
平成26年度:19件
平成27年度(2月まで):18件